東京都中央区日本橋
【法務部戦略法務担当(課長代理~課長級)】国内の発電電力量の約3割を担う、世界最大規模のエネルギー会社
- 想定年収: 600万円~1,000万円
- 07:00~22:00 1. フレックスタイム制 勤務時間は7時00分から22時00分の間で自主的に決定し、コアタイムは設けないものとする。ただし、1⽇最低4時間以上勤務しなければならない。 2. 休憩時間:1時間 3. 所定時間外労働 有
お仕事について
お仕事内容
【職務概要】
日本国内外の事業における戦略的な法務アドバイスの実施:
1. 発電・ガス事業、燃料事業、再⽣可能エネルギー、O&Mエンジニアリング、関連規制事案、 M&A・売却案件、紛争対応など、JERAの事業領域における戦略的な法務アドバイス
2. 法務に関する先例・ノウハウの管理
【部署のミッション】
企業価値やグローバル競争力の向上に資する法務アドバイス・ソリューションを提供し、ガバナンス強化の環境整備を行うことで、経営層・事業部門の意思決定(インフォームドディシジョン)を支援し、もって、JERAミッション・ビジョンの実現に貢献する
事業内容
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:社名非公開(ID:54922)
募集要項
職種
- 【法務部戦略法務担当(課長代理~課長級)】国内の発電電力量の約3割を担う、世界最大規模のエネルギー会社
給与
- 想定年収: 600万円~1,000万円
待遇・福利厚生
- 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、退職金制度補足情報:カフェテリアプラン
勤務地
- 東京都中央区日本橋
応募資格
- 本求人は正社員として採用します。 【求める経験・スキル】 ・法務部門または法律事務所での経験概ね5年以上 ・契約書類(主に和文)を一定程度自律的にドラフト・審査する能力 ・交渉・案件・業務マネジメント・分析能力・法務リサーチスキル ・高いコミュニケーション能力 ・日常会話程度の英語 ・英文をドラフト・審査する能力(尚可) ・ビジネス英語(尚可) ・日本法弁護士資格(尚可) ・エネルギー業界での業務経験(尚可)
勤務時間
- 07:00~22:00 1. フレックスタイム制 勤務時間は7時00分から22時00分の間で自主的に決定し、コアタイムは設けないものとする。ただし、1⽇最低4時間以上勤務しなければならない。 2. 休憩時間:1時間 3. 所定時間外労働 有
休日休暇
- 休⽇:土⽇祝休み 年間休⽇:120⽇ 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産休・育休、慶弔休暇、有給休暇 補足情報: その他休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、傷病休暇、慶弔休暇等)
応募について
応募後の流れ
- 〈選考フロー〉 書類選考 一次面接 二次面接 最終面接 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/5/10