愛知県名古屋市中村区名駅

リサーチャー・データサイエンティスト

  • リサーチャー・データサイエンティストの画像1
Item 1 of 3
  • 想定年収:400万円~1,200万円 月給: 25.5万円~71.2万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分
  • 09:00~18:00

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【プロダクトマネージャー】 MonotaROのB2Bサイトmonotaro.comや、子会社における海外ECサイトに、プロダクトマネージャー/プロデューサ/ディレクターとして企画の立案から実施、効果測定を行い、高いROIでECサービス改善を主導いただきます。 ▼具体的な仕事内容▼ ・データ分析に基づいた課題の抽出(Webアナリストと共に実施) ・施策の企画、実施価値の判断 ・施策の実施までのディレクションやプロジェクトマネジメント(ITおよびWebデザイン、業務側担当者を取りまとめ、プロジェクトを推進) ・結果の効果検証とさらなる改善案の企画 【プロダクトマネージャー候補 】 monotaro.comのUX(顧客体験)を向上させるために、企画の立案から進行管理、効果測定など、ECサービス改善をリードしていただく、プロダクトマネージャーとなれる方を募集しています。 ▼具体的な仕事内容▼ ・施策の企画立案、資料作成、進行管理 ・結果の効果検証とさらなる改善案の企画 ※入社後に専用の研修を通してSQLの習得をして頂きます。 ※入社後はプロダクトマネージャーのサポートのもとで経験を積んでいただき、その後、プロダクトマネージャーを担っていただきます。 【SEMグループマネージャー】 SEMグループのマネージャーとして、CMOを始めとする社内外のステークホルダーと綿密な連携を行いながら、ビジネス目標の達成を目指して組織を技術的にリードしていただきます。 事業内容 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:社名非公開(ID:41143)

募集要項

職種

リサーチャー・データサイエンティスト

給与

想定年収:400万円~1,200万円 月給: 25.5万円~71.2万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分

待遇・福利厚生

    社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、家族手当、社員割引制度、持株会制度、資格取得制度、退職金制度、社宅・寮 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■提携研修会社の研修を自由に受講可 ■知識・技術習得支援(各職務に必要と判断されれば、当社負担にて資格取得が可能※簿記や情報処理等) <その他補足> ■自己研鑽手当(5,000円) ■従業員持株制度 ■配偶者出産休暇制度、時差出勤制度、短時間勤務制度、育児・介護フレックスタイム制度 ■インフルエンザの無料予防接種、配偶者の無料健康診断、酸素カプセル、遺族補償制度 ■社員割引制度、社費による懇親会(年4回)、抽選会 ■再雇用制度(65歳まで)、有給取得奨励(年1回、5⽇間連続での有給休暇の取得を奨励)

    勤務地

    愛知県名古屋市中村区名駅

    応募資格

    本求人は正社員として採用します。 【プロダクトマネージャー】 ◉求めるスキル・経験 ・プロダクトやサービスの開発・運用の経験 ・特に企画・プロデュース、プロダクトオーナーとしての経験 ◉歓迎スキル・経験 ・新規事業開発のご経験 ・何かしらのサービスやプロダクトをスケールさせた経験 ・プロダクトオーナーとしてサービスやプロダクトのかじ取りをした経験 ・プロジェクトのマネジメントやディレクション ・サービスKPIの設計と改善運用 ・Google AnalyticsなどのWeb解析ツールを利用した分析、課題抽出 ・SQLによるデータ抽出、分析 ・ITエンジニアとしてのスキル・経験 ・データ分析・データサイエンス領域での何らかの専門性 【プロダクトマネージャー候補 】 ◉求めるスキル・経験 ・サービスの開発・運用の経験 ・プランナー、ディレクターなど企画系職種の経験 ・異なる部門と折衝をしながらプロジェクトを進めた経験 ◉歓迎スキル・経験 ・新規事業開発のご経験 ・何かしらのサービスやプロダクトをスケールさせた経験 ・プロダクトオーナーとしてサービスやプロダクトのかじ取りをした経験 ・プロジェクトのマネジメントやディレクション ・サービスKPIの設計と改善運用 【SEMグループマネージャー】 ◉求めるスキル・経験 ・一定以上の規模の運用型広告の実務経験(3年以上) ・CPA、LTVなどに基づいた運用型広告の最適化経験 ・SQL、Pythonによるデータ抽出や分析の経験 ・複数名のチームを技術的にリードした経験 ◉歓迎スキル・経験 ・マーケティングに関連したデータサイエンス、ITエンジニアリングなどの実務経験 ・dbtによるデータ管理など、データマネジメントに関する知識・経験 ・因果推論・効果検証等の定量的なデータ分析を実施した経験 ・機械学習・データサイエンス領域の知識、Vertex AI等のAutoML系プロダクトの利用経験 ・Pythonなど、何らかのプログラミング言語の経験 ・Google Analyticsなど、Webサイトの計測に関する知識 ・CRMへの取り組みの経験

    勤務時間

    09:00~18:00

    休日休暇

    休⽇:土⽇祝休み 年間休⽇:123⽇ 休暇制度:年末年始休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、有給休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休 補足情報: 完全週休2⽇制(年間休⽇120⽇以上 土・⽇・祝⽇) 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休 / 育休、バースデー休暇 他

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    応募後の流れ

    〈選考フロー〉 書類選考→面接2回 ※場合によって面接回数が増減します。 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。

    会社情報

    会社名

    ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口

    業種

    人材紹介・派遣・請負業

    会社住所

    東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
    求人情報更新日:2023/5/20

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力