東京都渋谷区渋谷3丁目19−1オミビル 8F
Webデザイナー/ Webディレクター・Webプロデューサー/ 編集・ライター/ 制作進行管理
- 378万円~672万円 <補足情報> ■給与改定:年2回(1月、7月) ■決算賞与:年1回(12月) ※経験・能力を考慮して決定 ※試用期間6ヶ月あり(条件変動あり) ※月30時間分の残業手当含む。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※社歴、年齢、性別、経験年数等にとらわれず、新しい提案や取り組みに積極的にチャレンジする姿勢や成果をしっかり評価し、ポジション・処遇等が決定される人事制度を運用していますので、入社後も昇給、及び事業部長、事業部門長、CxOへの昇進のチャンスがあります。
- 09:30~18:30
お仕事について
お仕事内容
クライアント企業がデジタルマーケティングを行う上で最も収益性を左右する「広告クリエイティブ(ランディングページ、バナー)」の戦略立案(競合分析・ユーザ分析・ペルソナ設定・競争優位性を確立するUSP設計等を含む)、企画構成(セールスライティング)、デザイン制作、クリエイティブ運用(ABテスト等)を担当して頂きます。
【具体的な仕事内容】
1.クライアントのマーケティング戦略の理解、市場競合分析、ユーザー分析、競争優位性分析
2.広告クリエイティブ(LPおよびバナー)戦略の立案、要件定義、企画構成(セールスライティング)
3.広告クリエイティブのデザイン制作業務
4.広告クリエイティブの運用業務(運用戦略の立案・設計、ABテスト実行、レポーティング)
5.クライアントや外部デザイナーとの折衝
6.制作進行管理、クオリティ管理
【このような人におすすめ】
・ワンランク上のWebデザイナーを目指したい
・マーケティング視点や、分析に基づいたクリエイティブコンサル力をつけ、市場価値を高めたい。
・将来的にWebマーケッターになりたい
・納品したら終わりではなく、「成果」がどうだったのかを振り返り、改善したい
事業内容
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:ブルースクレイ・ジャパン株式会社(ID:55583)
募集要項
職種
- Webデザイナー/ Webディレクター・Webプロデューサー/ 編集・ライター/ 制作進行管理
給与
- 378万円~672万円 <補足情報> ■給与改定:年2回(1月、7月) ■決算賞与:年1回(12月) ※経験・能力を考慮して決定 ※試用期間6ヶ月あり(条件変動あり) ※月30時間分の残業手当含む。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※社歴、年齢、性別、経験年数等にとらわれず、新しい提案や取り組みに積極的にチャレンジする姿勢や成果をしっかり評価し、ポジション・処遇等が決定される人事制度を運用していますので、入社後も昇給、及び事業部長、事業部門長、CxOへの昇進のチャンスがあります。
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
交通費支給,健康診断,社会保険完備 <その他の福利厚生・諸手当> 【諸手当】 ■資格取得補助 ■MVP(月間・四半期)手当 ■慶弔見舞金制度 【福利厚生】 ■社員旅行 ■スポーツジム補助制度 ■誕生日プレゼント制度 ■定期健康診断(女性の乳がん・子宮頸がん検診も会社負担) 【副業】 可(事前申請が必要)
勤務地
- 東京都渋谷区渋谷3丁目19−1オミビル 8F
応募資格
- ※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験NG ※業種未経験NG 【必須要件】 ■第一言語が日本語である方 ■Photoshop、Illustratorの使用経験 ■広告クリエイティブ(LP・バナー)のデザイン実務経験(1年以上) ■ポートフォリオを提出いただける方 【歓迎要件】 ■ディレクション業務経験 ■セールスライティングの実務経験 ■サイトの分析・改善施策の実行経験 ■HTML、CSSを使用してのコーディング経験 ■JavaScript、PHPを使用してのコーディング経験
勤務時間
- 09:30~18:30
休日休暇
- 休日:土日祝休み 年間休日:125日 <その他の休日休暇> ステップ休暇(自己研鑽のために5日間の連休と資金10万円を支給。※勤続3年以上で、L以上の役職に限る。)
応募について
応募後の流れ
- 1.書類選考(ポートフォリオ提出必須) 2.面接(2回。1次:現場(Web面接)、最終:副部長(対面)) 3.適性検査 4.内定 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/5/26