東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F

その他企画・マーケティング関連職/ 法人営業/ 営業企画/ 営業・マーケティングコンサルタント

  • その他企画・マーケティング関連職/ 法人営業/ 営業企画/ 営業・マーケティングコンサルタントの画像1
Item 1 of 1
  • 324万円~603万円 <年収例> ・想定年収324~603万円(賃金形態:月給制) <一般労働制の場合> 基本給24万円(年収324万円の場合)~基本給29.1万円(年収392万円の場合) ※残業代別途支給 ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) <予定労働制の場合> 基本給292,500円+職務裁量手当80,100円(年収503万円の場合)~基本給351,000円+職務裁量手当96,100円(年収603万円の場合)  ※35時間相当の残業代を職務裁量手当として毎月固定支給(35時間超過分は別途残業代として支給) ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) <補足情報> ・昇給年2回(毎年1月、7月) ・賞与年2回
  • 09:00~18:00 <補足情報>

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

■飲食店情報サイト「ぐるなび」のネット予約・加盟店獲得のための広告施策のプランニング、ディレクション ①獲得広告、キャンペーン広告のプランニング、ディレクション ・広告戦略の策定 ・KGI・KPI設計 ・媒体選定 ・運用設計 ・社内事業担当者への提案、折衝 ・広告運用 ・効果分析、改善 ※主な対象媒体:リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、アプリ広告、  アフィリエイト広告、動画広告 ②チームのマネジメントとメンバー育成 事業内容 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:株式会社ぐるなび(ID:52200)

募集要項

職種

その他企画・マーケティング関連職/ 法人営業/ 営業企画/ 営業・マーケティングコンサルタント

給与

324万円~603万円 <年収例> ・想定年収324~603万円(賃金形態:月給制) <一般労働制の場合> 基本給24万円(年収324万円の場合)~基本給29.1万円(年収392万円の場合) ※残業代別途支給 ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) <予定労働制の場合> 基本給292,500円+職務裁量手当80,100円(年収503万円の場合)~基本給351,000円+職務裁量手当96,100円(年収603万円の場合)  ※35時間相当の残業代を職務裁量手当として毎月固定支給(35時間超過分は別途残業代として支給) ※想定年収は年2回の賞与(直近の賞与係数反映)を含めた金額となります。(変動あり) <補足情報> ・昇給年2回(毎年1月、7月) ・賞与年2回

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
交通費支給,健康診断,家族手当,役職手当,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度 <その他の福利厚生・諸手当> ■残業代支給 ■交通費支給(15万円/月まで) 【制度、その他】 財形貯蓄/育児支援制度/提携保養施設利用可能/健康診断(年1回)/社員表彰制度/懸賞制度/クラブ活動支援/入社後研修/階層別研修/自己啓発支援/語学支援/越境学習奨励金

勤務地

東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F

応募資格

※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験NG ※業種未経験OK 【必須要件】 ・リスティング広告ディレクション経験(Google広告・Yahoo広告)3年以上 ・WEB広告の一般的な知識を有している ・広告プラン・シミュレーション・クリエイティブ企画書作成、提案経験 ・WEBマーケティング施策の効果検証、改善提案の経験 ・チームマネジメント経験 ・論理的思考力 ・日本語スキル(ビジネスレベルの読み書き・会話) ・Excelスキル(関数利用等) ・PowerPointを使った資料作成・プレゼンスキル ・アクセス解析ツールの利用経験(Google Analytics等)

勤務時間

09:00~18:00 <補足情報>

休日休暇

休日:土日祝休み 年間休日:126日 <その他の休日休暇> 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、夏季休日、ウエルカム休暇(5日間)年末年始休日、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、慶弔休暇(転勤・結婚・出産・忌引)、アニバーサリー休暇、ドナー休暇、プチ・サバティカル休暇、産前産後休業、積立保存休暇、裁判員出廷休暇、育児休業、介護休業、年間休日126日(2020年度) ※時間単位での年次有給休暇の取得は、1年(4月~3月)のうち5日分を限度として取得申請ができます。 ※アニバーサリー:年度ごとに記念日に1日休暇を取得できます。 ※プチ・サバティカル休暇:勤続5年で3日間の連続休暇が付与されます。連続休暇の中で新たな学びに取り組んだり、キャリアの振り返りをするためのもので、休暇にあわせて活動支援金として2万円が支給されます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

書類選考   ↓ 1次面接   ↓ Web適性検査   ↓ 最終面接 <選考に関する補足情報> ※場合により面接は3回となります。 【WEBテストについて】 1次面接後に、Web適性検査のご案内をさせて頂きますので、ご自宅で受験いただきます。 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。

会社情報

会社名

ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/5/27

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力