東京都渋谷区神宮前5丁目52-2青山オーバルビル3F

セキュリティエンジニア・コンサルタント/ ネットワーク・構築/ サーバー設計・構築/ データベース設計・構築/ テクニカルサポート

  • セキュリティエンジニア・コンサルタント/ ネットワーク・構築/ サーバー設計・構築/ データベース設計・構築/ テクニカルサポートの画像1
Item 1 of 1
  • 665万円~1414万円 <年収例> 年収 6,650,000 円 - 14,140,000円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) <補足情報> ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません ※昇給:年1回(6月) ※賞与:年2回(1月/7月)
  • 09:30~18:30 <補足情報> ◆フレックスタイム制 ※コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) ※1日当たりの標準労働時間8h

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

当社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。 データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるための データ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 具体的には、どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で (how)収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行います。 ※集めるデータの一例(企業情報関連): - 概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など) - 従業員情報 - 人事異動・機構改革情報 - ニュース - 財務・業績情報 - 関連会社情報 ◆データ活用のための取り組みの一例 - 名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 - コード化された属性付与:上記のようなデータは、単に集めただけではユーザーにとって活用しやすい形式にはなりません。例えばデータに含まれる部署や役職などをコード化して属性として付与することで、ユーザーにとって活用しやすくなります。 ◆開発環境 フロントエンド: TypeScript, React バックエンド: Ruby on Rails, Python, TypeScript データベース: Aurora MySQL, OpenSearch Service, Redshift, DynamoDB インフラ: AWS (EC2, ECS, S3, SQSなど) 利用ツール・サービス: Docker, Terraform, GitHub, CircleCI, Datadog, Opsgenie, Sentry ※データ戦略部では複数のサービスを開発しています。上記はそれらのサービスの利用技術の論理和から  抜粋したものです。それぞれのサービスで、サービスの特性に応じて技術を選定しています。 事業内容 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:Sansan株式会社(ID:48973)

募集要項

職種

セキュリティエンジニア・コンサルタント/ ネットワーク・構築/ サーバー設計・構築/ データベース設計・構築/ テクニカルサポート

給与

665万円~1414万円 <年収例> 年収 6,650,000 円 - 14,140,000円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収665万の場合 月額47.5万(基本給38.4万+時間外手当9.1万) 年収1414万の場合 月額101万(基本給81.8万+時間外手当19.2万) <補足情報> ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません ※昇給:年1回(6月) ※賞与:年2回(1月/7月)

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
交通費支給,住宅手当,健康診断,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度 <その他の福利厚生・諸手当> 〈Know Me〉 異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。 〈Geek Seek〉 知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度。 ※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象 〈Geek Seek Plus〉 ホームページや当社社員の紹介から直接当社に応募し入社した社員を対象に、業務環境整備のサポートとして33万円の費用が補助される制度。 ※エンジニア職、研究開発職、クリエイティブ職のみが対象 〈H2O〉 自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。 ※正社員のみが対象 〈M2O〉 新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。 ※新卒入社の社員のみが対象 〈どに〜ちょ〉 休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。 ※正社員のみが対象 〈OYACO〉 小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度。 ※正社員のみが対象 〈チャージ休暇〉 7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。 ※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。 https://jp.corp-sansan.com/mimi/ <福利厚生・諸手当に関する補足情報> ・社員持株会 ・交通費支給 ※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

勤務地

東京都渋谷区神宮前5丁目52-2青山オーバルビル3F

応募資格

※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験NG ※業種未経験OK 【必須スキル】 ・Webアプリケーションの開発・運用経験(2年以上)※ソフトウェア・エンジニアリングに関する役割であれば、実装でなくても経験として含みます ・AWS,GCP,Azure等を利用したインフラ設計・構築経験(3年以上) ・AWS,GCP,Azure等を利用したインフラ運用経験(3年以上) ・IaCを用いた構成管理の経験 【歓迎スキル】 ・4名以上のエンジニアチームで開発をリードした経験 ・大規模なデータ指向アプリケーションの開発・運用経験 ・分散システムの開発・運用経験 ・システム全体のアーキテクチャ設計の経験 【語学力】 ビジネスレベル以上の日本語は必須です。

勤務時間

09:30~18:30 <補足情報> ◆フレックスタイム制 ※コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) ※1日当たりの標準労働時間8h

休日休暇

休日:土日祝休み 年間休日:120日

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

書類選考→面接(3回予定)→内定→オファー面談 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。

会社情報

会社名

ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/5/28

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力