東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F
キャリアカウンセラー・人材コーディネーター/ 人事(採用・教育・評価)/ 人事(労務管理)
- 360万円~600万円 <年収例> 月給:300,000円~500,000円 ・基本給: 226,630円~ 377,730円 ・固定残業代等: 73,370円〜 122,270円/固定残業代(40時間分)+固定深夜割増代(20時間分) <補足情報> ・年2回の昇給/昇格機会あり ・扶養手当(扶養家族1名つき月額2万円)
- 10:00~19:00 <補足情報> リモートワーク:週2回程度のリモート勤務可 複業・副業可能:自由に副業が可能 無期契約社員の場合、固定残業代制度:時間外40時間、深夜残業代20時間が月給の中に含まれる
お仕事について
お仕事内容
【業務内容】
ご経験に合わせ人事業務(組織開発/人事制度/労務/採用/人材育成など)をお任せします。
事業が成長し拡大する中、事業成長を支える組織・人材を強化するべく、新たに人事部門(リーダー候補)を募集します。
■組織開発
ー組織上の課題を定義し組織施策を企画・実行
ー全社イベントやMVP制度などの企画・運用を通じた組織活性化への取り組み
ー各種サーベイの企画・分析・改善支援 など
■人事制度の企画・運用
ー人事制度のブラッシュアップ
ー人事制度の理解・浸透に向けた動き
ー半期ごとの評価制度の運用(計画の策定、全社周知、問い合わせ対応等)
ー評価ツールの運用と改善(使用ツール:カオナビ)
ー半期ごと評価結果の取りまとめと確定(各事業責任者との評価会議の実施と運用等)
ーグループ会社との評価連携と確定
ー最終的な評価の確定と報酬への反映 など
■採用
ー採用戦略の立案
ー採用計画から最適な施策の企画
ー採用要件を考慮した媒体戦略の立案~実行
ー施策に対するPDCA改善
ーダイレクトリクルーティング施策
ーリファラル採用施策推進
ー求人記事作成
ー応募者対応
ー面談対応
ー各部門責任者、代表への連携
ー入社までのフォロー など
■人材育成
ー育成計画の立案
ー育成計画から最適な施策の企画
ー育成計画の広報・浸透活動
ー上記施策の立案~実行
ー施策に対するPDCA改善 など
※育成はこれから注力していく分野となります。
■労務
ー勤怠管理(システム等環境整備含む)
ー社会保険料の手続き
ー入退社の手続き
ー各種証明書発行
ー各種規定整備
ー労務相談対応
ー産業医や社労士の関連窓口対応
ー安全衛生管理業務 などの業務の一部
■使用ツール
ーGoogle Workspace(ドキュメント、スプレッドシート 、スライド)
ー採用管理システム「HRMOS」
ーSlack
ーZoom/Google Meet
ークラウドサイン
ー勤怠システム:ジョブカン
ーカオナビ
ー給与システム:人事労務freee
事業内容
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:株式会社SAMURAI(ID:45853)
募集要項
職種
- キャリアカウンセラー・人材コーディネーター/ 人事(採用・教育・評価)/ 人事(労務管理)
給与
- 360万円~600万円 <年収例> 月給:300,000円~500,000円 ・基本給: 226,630円~ 377,730円 ・固定残業代等: 73,370円〜 122,270円/固定残業代(40時間分)+固定深夜割増代(20時間分) <補足情報> ・年2回の昇給/昇格機会あり ・扶養手当(扶養家族1名つき月額2万円)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
交通費支給,健康診断,家族手当,持株会制度,社会保険完備 <その他の福利厚生・諸手当> ・扶養手当 ・プログラミング学習受講支援 ・交通費支給(上限2万円・規定あり) ・複業・副業可能 ・産休育休:育休取得中の社員が2022年12月現在6名
勤務地
- 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F
応募資格
- ※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験OK ※業種未経験OK ・HR業界での営業経験があり成果コミットをされてきたご経験(※)または事業会社での人事経験 ・ミッションへの共感 ・多様なニーズを調整するコミュニケーションスキル ・「人」や「組織」に対する思いやり ※HR業界:人材紹介会社、HR-Tech、求人媒体、人材コンサルティング等
勤務時間
- 10:00~19:00 <補足情報> リモートワーク:週2回程度のリモート勤務可 複業・副業可能:自由に副業が可能 無期契約社員の場合、固定残業代制度:時間外40時間、深夜残業代20時間が月給の中に含まれる
休日休暇
- 休日:土日休み 年間休日:125日 <その他の休日休暇> 完全週休2日制(土日休み) 家族休暇:本人・家族・パートナーの誕生日に休暇を取得できる(年3日) その他:祝日を補う日数を入社月に応じて特別休暇を付与(年15日)
応募について
応募後の流れ
- ①書類選考 ②一次選考(現場部長) ③二次選考(コーポレート部長)+WEBテスト ④最終選考(代表取締役) <選考に関する補足情報> 求職者個人のキャリア思想や価値観を中心にヒアリングします。 過去・現在・未来において自身のキャリアに対する意思決定基準やモチベーションポイントについて深くお聞きします。(人材会社と同じような面接の仕方です) ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/5/29