東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル6F

人事(採用・教育・評価)

  • 人事(採用・教育・評価)の画像1
Item 1 of 1
  • 507万円~765万円 <年収例> 年収 5,076,000 円 - 7,654,008円 <補足情報> <月額>423,000(110,100)~637,834円(166,000円) 基本給は、月額から( )内の固定残業手当を除いた額となります。 固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、 月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファー致します。 ●決算手当 通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給される手当です。 ●業績賞与 全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支払われる賞与です。
  • 10:00~19:00 <補足情報> ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ※同様のポジションがないため正確ではありませんが、シーズナリティのある業務かつ、  立ち上げ業務の為、一定の残業は発生するものとお考えください。 ※またリモートワークは可能ですが、フルリモート前提はNGです。  合わせて、大学周りなど全国出張の可能性があるため、そこに対応できるようお願いします。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

◆募集背景 これまで業績拡大に伴い採用の中心となっていた中途採用のみならず、会社の将来を担う新卒採用を開始する予定です。 今後のさらなる成長を牽引する新卒採用の立上げ・実務を担当する方の募集をすることになりました。 現在は、人事企画担当が新卒採用を本格始動させるまでの整備を兼務として進めておりますが、入社時には 並走しながら引き継ぎを行い、ゆくゆくは複数名が在籍する新卒採用チームを組成する準備も進めていただきます。 【仕事内容】 新卒採用業務全般をお任せします。 弊社では、「弁護士ドットコム」や「税理士ドットコム」など専門家プラットフォーム事業や、 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など、複数のサービスを開発・運営/提供しています。 会社として中長期的な業績拡大や事業成長を見据え、新卒1期生の採用を計画しています。 経営層や各部門責任者と密に連携をとりながら、要件定義、実行プラン、スケジュールや予算を含む リソースなどの全体戦略・設計・実行プロセスまでをお任せします。 当初はエンジニアの新卒採用を中心に考えていますが、エンジニアに限らずビジネス職の新卒採用も手掛ける 幅広い採用活動を実施していただきます。 立上げ期からご参画いただく為、弁護士ドットコムとしての新卒採用の型を、自身の力で作り上げて頂くことが可能です。 企画部門のエキスパート、部長や担当役員との距離も近く、相談や意思決定のサポートは得やすい環境です。 大きな裁量と責任を持ち、会社にとって、はじめての新卒採用プロジェクトを成功に導いていただきたいと思います。 ■職務詳細 具体的な業務 ・新卒採用チームの立ち上げ ・全社の方針と新卒採用の目的整理 ・新卒採用全体のマイル設計 ・ターゲットペルソナと母集団形成施策の検討 ・ターゲットに対するブランドの打ち出し方 ・採用基準の整理 ・選考フローの構築 ・インターン設計 ・面接官トレーニング ・育成計画の策定(内定後〜入社後一定期間) ・トレーナー体制の構築 / トレーナー育成 ・新卒研修設計 ・KPIモニタリングの仕組み構築 / レポーティング体系の整備 ・将来的にマネージャーとしてチームマネジメントや新卒採用担当の育成 事業内容 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:弁護士ドットコム株式会社(ID:38869)

募集要項

職種

人事(採用・教育・評価)

給与

507万円~765万円 <年収例> 年収 5,076,000 円 - 7,654,008円 <補足情報> <月額>423,000(110,100)~637,834円(166,000円) 基本給は、月額から( )内の固定残業手当を除いた額となります。 固定残業手当は、基本給を算定基礎として月45時間分の残業相当額となり、 月45時間を超える時間外労働については残業手当を別途支給。 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的にオファー致します。 ●決算手当 通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給される手当です。 ●業績賞与 全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支払われる賞与です。

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
交通費支給,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度 <その他の福利厚生・諸手当> 決算手当/社内表彰制度/近距離手当制度/従業員持株会/定例懇親会/再雇用制度/部活動補助制度/営業達成賞 <福利厚生・諸手当に関する補足情報> ●決算手当 ●業績賞与 ●近距離手当制度 ●従業員持株会 ●部活動補助制度 ●定例懇親会 ●シャッフルランチ ●社内表彰制度 ●不動産仲介手数料割引 ●ベビーシッター費用補助 ●外部勉強会費用補助制度・書籍購入補助制度 ●副業OK ●PC貸与 ●サブディスプレイ貸与 ●座り心地の良い椅子

勤務地

東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル6F

応募資格

※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験NG ※業種未経験OK ▼必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・新卒、中途に限らず、リクルーターとしての実務経験 ・新卒採用コンサル等の支援会社での実務経験(新卒紹介可) ・求人媒体での営業経験

勤務時間

10:00~19:00 <補足情報> ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ※同様のポジションがないため正確ではありませんが、シーズナリティのある業務かつ、  立ち上げ業務の為、一定の残業は発生するものとお考えください。 ※またリモートワークは可能ですが、フルリモート前提はNGです。  合わせて、大学周りなど全国出張の可能性があるため、そこに対応できるようお願いします。

休日休暇

休日:土日祝休み 年間休日:121日 <その他の休日休暇> ・夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与) ・妊婦特別休暇 ・短時間勤務(育児・介護)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

書類選考:企画室  一次面接:人事部長 最終面接:人事管掌取締役、企画室 ※候補者の方によって選考回数が増える可能性がございます。 <選考に関する補足情報> 選考過程で、応募者の同意を得てリファレンスチェックを実施しております。 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。

会社情報

会社名

ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/5/30

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力