東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F
経営企画・事業企画/ マーケティング/ その他企画・マーケティング関連職
- 400万円~600万円 <年収例> 月給:333,333 円~ ・基本給:226,630円〜 ・固定残業代等:73,370円〜 /固定残業代(40時間分)+固定深夜割増代(20時間分) ※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給致します。 ※ご経験に合わせてオファー内容は変動致します。
- 10:00~19:00 <補足情報> フレックス勤務(1日実働8時間) フルリモート勤務可能
お仕事について
お仕事内容
【募集背景】
私たちは「質の高いICT教育をみんなに」という事業ビジョンを掲げ、【日本初のマンツーマンプログラミングスクール】を運営しているEd-Techスタートアップ企業です。
「質の高いICT教育を多くの人に提供し人生を変える手助けがしたい」という想いのもと、これまでに35000名以上の方々へプログラミング学習支援を行ってきました。
マンツーマンのオンラインプログラミング以外にも、低価格でプログラミング学習を始めることができる教育プラットフォーム「SAMURAI TERAKOYA」の立ち上げや、小中高生や女性、障害者向けの特別優待プログラムの開設を行い、より多く方々へ質の高いICT教育を届ける取り組みを行なっております。
今後はこれまで以上に多くの方々へICT教育を届けるべく、より事業を多角化していきます。多角化する上で弊社の認知を今まで以上に高めるべく、WEBマーケティングを強化していきます。弊社ビジョンの実現を進めるために未経験からでも成長意欲高く、どんどん吸収してくださるような新規メンバーを募集します!
【業務内容】
最初は先輩社員からのOJTや部長からのレクチャーを元に、以下業務のキャッチアップいただき、半年~1年弱程度を目安で独り立ちをしていただくことをイメージしております。
■アフィリエイトの管理
ーメディアリクルーティング
ー広告費の管理
ー効果測定等
■運用型広告の運用・管理
ー広告キャンペーンの設計と実施
ー広告費の管理
ー効果測定等
将来的には当社サービスのCV最大化に向けたWebディレクター/グロースハッカーとして、
-月間600万PV・200万UUを超えるオウンドメディア「SAMURAI ENGINEER Blog」
-弊社プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」
-教育プラットフォーム「SAMURAI ENGINEER TERAKOYA」
などのLP改善、EFO、Web広告運用やユーザー獲得施策の実施、既存メディアの認知向上、社内の新規サービス・既存サービス間でのユーザーの回遊やアクティブ化等、様々なチャレンジ出来る環境です。
事業内容
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:株式会社SAMURAI(ID:38372)
募集要項
職種
- 経営企画・事業企画/ マーケティング/ その他企画・マーケティング関連職
給与
- 400万円~600万円 <年収例> 月給:333,333 円~ ・基本給:226,630円〜 ・固定残業代等:73,370円〜 /固定残業代(40時間分)+固定深夜割増代(20時間分) ※固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給致します。 ※ご経験に合わせてオファー内容は変動致します。
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
交通費支給,健康診断,家族手当,社会保険完備 <その他の福利厚生・諸手当> ・リモートワーク可能 ・扶養手当(扶養家族1名つき月額2万円) ・プログラミング受講可能 ・交通費支給(上限・規定あり) ・複業・副業可 ・産休育休:育休取得中の社員が2022年4月現在5名
勤務地
- 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F
応募資格
- ※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験NG ※業種未経験OK <必須条件> ・大卒以上 ・エクセル中級レベル以上(例:SUMIFS/VLOOKUP/PIVOTTABLE) ・社内外問わずステークホルダーと交渉、商談、調整経験を有する方 ・数値的な根拠、データをもとにした適切な仮説抽出のご経験を有する方 ※入社後はデータの収集、分析、レポーティングに関する基本的な知識やスキルを習得いただくため、数値を扱うことを厭わないことが必要となります※
勤務時間
- 10:00~19:00 <補足情報> フレックス勤務(1日実働8時間) フルリモート勤務可能
休日休暇
- 休日:土日休み 年間休日:120日 <その他の休日休暇> ・完全週休2日制(土日休み) ・侍休暇:祝日を補う日数を入社月に応じて特別休暇を付与(年15日) ・ 家族休暇:本人・家族・パートナーの誕生日に休暇を取得できる(年3日) ・その他:年末年始休暇(12/30~1/3)
応募について
応募後の流れ
- 【選考フロー】 ▼STEP1:書類選考 ▼STEP2:一次選考(適性検査含む) ▼STEP3:二次選考(基礎力診断テスト含む) ▼STEP4:最終選考 ▼STEP5:内定 <選考に関する補足情報> 弊社の選考は全てを通して、求職者個人のキャリア思想や価値観、人生像などを中心にヒアリングしていきます。 過去、現在、未来において自身のキャリアに対する意思決定基準やモチベーションポイントなどについて深くお聞きしていきます。(いわゆる人材会社の面接をしていきます) ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/5/30