兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル5F

アプリ開発(オープンweb系)/ PL・PM(オープンweb系)/ PG(オープンweb系)/ PG(パッケージソフト開発)/ PL・PM(パッケージソフト開発)

  • アプリ開発(オープンweb系)/ PL・PM(オープンweb系)/ PG(オープンweb系)/ PG(パッケージソフト開発)/ PL・PM(パッケージソフト開発)の画像1
Item 1 of 1
  • 500万円~1000万円 <年収例> ※みなし残業代なし。残業代全額支給。(法令に基づき支給) ※経験・能力等を考慮して決定します。 <補足情報> 【賞与】年2回(※当期の業績に応じて支給します。) 【給与改定】年1回 【試用期間】6ヶ月(※ 期間中の給与・待遇に差異はありません。)
  • 09:30~18:30 <補足情報> リモート型か出社型か選択できます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

■募集背景 『セキュリオ』は、2017年1月のローンチ以来、利用者数を伸ばし2022年8月現在、約1000社の企業様に導入いただいております。 あるべきプロダクト像や、改善点が明確になってきたため、開発チームを拡大することで、 プロダクトのビジョンを推進し、更なる顧客基盤の拡大やより良いUXの実現、 会社のミッションである情報の利活用とセキュリティの両立を実現したいと考えています。 今回は、経営陣と共に『セキュリオ』の未来について考え、開発メンバーをテックリードとして リードしていただき、使いやすいサービスに育てていくことをミッションとしたエンジニアを募集します。 新機能開発、既存機能の改善をスピード感を持って発案・実現いただけるようなご活躍を期待しています。 ■配属部署について 現在セキュリオはフルタイムのエンジニア6名で開発しています。 取引先の増加に伴うさらなる機能開発のため、一緒にプロダクトを作っていただける方を募集しています。 ■業務概要 【具体的には…】 ①プロダクト開発者として  セキュリオの開発チームに開発者として参加します。  全部で18機能ありますが、カテゴリとしては4種類に分かれると考えており、  ・セキュリティ意識向上  ・セキュリティ運用効率化  ・セキュリティ可視化  ・セキュリティ自動化  各カテゴリ毎にチームを分けて、機能開発を進めています。  部分的にマイクロサービス化していっているため、ユーザー認証基盤周りの整備やパフォーマンス対応等、   大幅なアーキテクチャの変更を伴う開発も行っていただきます。  チーム全体における開発内容の割合は、フロントエンド:バックエンド : その他 = 20 : 70 : 10 程度です。  コードの8割はRuby On Railsで書かれているため、そちらの改善はRailsに忠実に開発、  新規の機能はUXを重視しSPAの構成にしているため、GraphQLを中心として、  GolangやVue.jsでの開発を行います。  そのうちこのポジションでは、ユーザーストーリに合わせて設計~開発~デプロイまで行います。 ②エンジニアチームとして  他チームのサポートやエンジニアチーム内の効率化/自動化にエンジニアとして取り組みます。  ・開発環境やデプロイの自動化  ・監視やバグ対応の洗練等DevOpsの整備  ・契約や顧客環境の発行の自動化等の足回り強化  ・ユーザー利用状況等のデータ分析基盤の構築と分析  ・チーム全体の開発能力向上のため、技術的なインプット、勉強会の開催  等を期待しています。 ③その他の担当領域  ・顧客ヒアリング/ユーザーインタビュー  顧客との対話を重視しているため、事業部メンバーは全員月に1回は顧客ヒアリングに参加が必須です。  ヒアリングは自動で割当られます。  ・分析基盤の充実  自チームで必要なデータはもちろん、他チームへのデータ提供も望まれます。  ・開発者、自動化や効率化のプロとして他チームへの貢献  コンサルと一緒に、開発観点でのセキュリティ対策等を議論することがあります。  自分達もセキュリティにしっかり取り組んでいます。  事業の効率化やツールの自動化、チーミングなどに技術が活用出来るポイントは多数あると思っています。  プロダクト開発の枠を超えて他チームへの貢献を推奨しています。 【仕事の魅力・やりがい】 ・テックリードとして、技術方針の策定や、利用技術の研究開発、管理などに主体的に携わることができます ・今後のビジネスにおいての主力となる新事業の立ち上げに関われます ・旧態依然とした業界において、新しいデファクトスタンダードとなるようなサービスを目指せます ・組織構築のフェーズでもあり、開発チームの文化や開発プロセスや開発フローを一緒に作っていくことができます ・収益化の追求にあたり、開発スキルに留まらない、経営的な課題解決力が身につきます ・言われたものを作るのではなく、自ら企画・発案する力が身につきます ■業務環境 【使用している技術】 フロントエンド:HTML / CSS / jQuery / Vue / Typescript バックエンド:Ruby on Rails / AWS Lambda / ExpressJS / Go / Ruby Webサーバ:Nginx データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub インフラ:AWS(EC2 / RDS / S3 / OpsWorks / WAF / Route53 / CloudTrail / CloudWatch / CloudFormation / Fargate / SES / SQS / ECS) その他:Selenium / SendGrid / Bugsnag / NewRelic / GoogleAnalytics / CircleCI / Docker 過去使用: Jenkins / Heroku / Chef 【コミュニケーションツール・タスク管理】 Teams / Slack / Chatwork / Wrike / Confluence / box ※必要に応じて新しいツールを積極的に利用していきます。 ■業界標準のサービスを目指して PマークやISMSは、新サービスのリリースや大手企業との取引等、 企業が『次のステージ』に行くときには『必要不可欠』となりつつあります。 事実、PマークやISMSの取得企業は、毎月、数十社単位で増えています。 PマークやISMSを取得する際は、『セキュリオ』を利用することが当たり前になる、 『セキュリオ』自体が新しいセキュリティ基準の標準になるなど、 業界のデファクトスタンダードを目指して一緒に走っていける方のご応募を、心からお待ちしています。 事業内容 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:LRM株式会社(ID:36172)

募集要項

職種

アプリ開発(オープンweb系)/ PL・PM(オープンweb系)/ PG(オープンweb系)/ PG(パッケージソフト開発)/ PL・PM(パッケージソフト開発)

給与

500万円~1000万円 <年収例> ※みなし残業代なし。残業代全額支給。(法令に基づき支給) ※経験・能力等を考慮して決定します。 <補足情報> 【賞与】年2回(※当期の業績に応じて支給します。) 【給与改定】年1回 【試用期間】6ヶ月(※ 期間中の給与・待遇に差異はありません。)

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
交通費支給,住宅手当,社会保険完備 <その他の福利厚生・諸手当> ・社会保険 ・交通費全額支給 ・家賃手当(オフィス徒歩圏内に住んでいる従業員に家賃手当を支給)  - 神戸:毎月2万円  - 東京:毎月3万円  ・リモート手当(「リモート型」勤務の場合、月1万円支給)  ・書籍購入支援制度(読みたい本は会社で購入) ・セミナー参加支援制度(有償での勉強会/セミナーへの参加費用を会社負担) ・引越補助制度*上限5万円、条件あり ・飲み会・食事会支援制度(会社で飲み会・食事会を開催する際は会社負担)

勤務地

兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル5F

応募資格

※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験NG ※業種未経験OK 【必須スキル・経験】 ・CTO経験、もしくはそれに準ずるエンジニアリング部門責任者やのテックリード経験 ・Ruby,Go,PHP,Pythonなど、なんらかの言語で フレームワークを使った開発経験 ・AWSやGCPなどのパブリッククラウドサービスの利用経験 ・プロジェクト推進経験 【歓迎するスキル・経験】 ・伸びしろのある情報セキュリティ市場(1.4兆円)に興味・関心がある方 ・自社開発SaaSプロダクト開発経験 ・アジャイル型開発スタイルに理解がある方

勤務時間

09:30~18:30 <補足情報> リモート型か出社型か選択できます。

休日休暇

休日:土日祝休み 年間休日:120日 <その他の休日休暇> ・完全週休2日 ・祝日 ・年末年始休暇(計6日間) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・1000日休暇(3年間勤務した従業員は10連休を取得可能) ・ラバーズ休暇(配偶者及び子供の誕生月に休日を取得可能) ・体調不良休暇.(けがや病気、生理などが理由→年に5日まで有給)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

書類選考  ▼ 個別面接(1~2回)  ▼ 適性検査(性格/10分間)  ▼ 最終面接(代表)  ▼ 採用内定 <選考に関する補足情報> ・応募から内定まで、約2週間を予定しています。 ・上記は予告なく変更となる場合があります。 ・下記以外の都道府県から最終面接に来社される場合、社内規定に従い、ご自宅からオフィスまでの往復交通費を支給します。  - 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県  - 大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、奈良県 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。

会社情報

会社名

ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/6/1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力