大阪府大阪市住之江区平林北1丁目2-63
設計開発(機械・メカトロ・自動車)
- 450万円~800万円 <年収例> 470万円/月給27万円 600万円/月給35万円 700万円/月給40万円 <補足情報> 基本給 260,000円 ~ 460,000円./月+残業代別途支給 想定年収 450 ~ 800万円 ※給与詳細は、経験を考慮の上、決定します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年3ヶ月分(夏・冬) ※会社業績により、決算賞与あり(通年5月支給) 給与支払:15日〆 当月月末支払い 試用期間:3ヶ月間(雇用条件は本採用時と同様)
- 08:30~17:00 <補足情報> 休憩時間 12:15~13:00 (45分) 時間外労働:月平均 40時間程度
お仕事について
お仕事内容
【業務内容】
車載向け電池生産工場の設備・機械の設計を中心に、導入検証・設備保全・改良・設置及び試運転業務等
<具体的には>
車載向け電池に関する、生産プロセス開発、量産検証、量産設備の設計開発から工場への設備導入立上げに至るまでの業務です。
様々な生産工程の中で事例としては
検査・梱包生産ライン : 電池セルの充放電検査、熟成工程および出荷検査工程の設備開発、量産導入、導入検証業務など
【生かせる経験・身につくスキル】
・生産プロセス開発では新規開発電池の仕様を生産プロセス仕様に落とし込み、検証機での実証から量産設備へのスケールアップに至るまで幅広くスキルを広げていただくことが可能です。どの業界でも新しい設備導入に向けて開発プロセスに携わった経験があれば生かすことができます。
・これらの業務を通じ、プロセス開発、設備開発スキルの向上、また生産システム構築スキル、モノづくりを発展させる生産革新スキルを身に着けることができます。
・生産設備の導入立ち上げの他にも、自社製品開発や研究サポートなど社内でのキャリアの選択肢が豊富です。
【補足】
先ずはパナソニックエナジー社の設備立ち上げのPJTに参画して頂きます。
その後は本人のキャリア希望も考慮しながら、例としては下記のような業務に従事して頂きます。
例)パナソニック社の設備立ち上げ後の保守や設備改善、自社産業機器の製品開発、他PJTにて生産設備の立ち上げ等
事業内容
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:株式会社日本技術センター(ID:33940)
募集要項
職種
- 設計開発(機械・メカトロ・自動車)
給与
- 450万円~800万円 <年収例> 470万円/月給27万円 600万円/月給35万円 700万円/月給40万円 <補足情報> 基本給 260,000円 ~ 460,000円./月+残業代別途支給 想定年収 450 ~ 800万円 ※給与詳細は、経験を考慮の上、決定します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年3ヶ月分(夏・冬) ※会社業績により、決算賞与あり(通年5月支給) 給与支払:15日〆 当月月末支払い 試用期間:3ヶ月間(雇用条件は本採用時と同様)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
交通費支給,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度 <その他の福利厚生・諸手当> 企業型確定拠出年金制度、資格取得補助制度 <福利厚生・諸手当に関する補足情報> 交通費支給あり(全額支給)
勤務地
- 大阪府大阪市住之江区平林北1丁目2-63
応募資格
- ※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験OK ※業種未経験OK 【必須条件】 生産設備の立ち上げに関わった経験 (目安1年以上)
勤務時間
- 08:30~17:00 <補足情報> 休憩時間 12:15~13:00 (45分) 時間外労働:月平均 40時間程度
休日休暇
- 休日:その他 年間休日:119日 <その他の休日休暇> 週休2日制 年次有給休暇は6ヶ月経過後、10日付与(以降は規定参照)
応募について
応募後の流れ
- 書類選考→面接1回 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/6/4