◆表参道本社
【Webアプリ開発】国内No.1のSaaS企業
- 年収:714万円~1,449万円(月給 51万円~ 103万円)
- 09:30~18:30
お仕事について
お仕事内容
◆業務詳細
「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、
質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。
▼ Bill Oneについて詳しくはこちら:
https://bill-one.com/
◆やりがい
・技術選定について大きな裁量と責任が与えられる
・当社が扱うデータや、名刺のデータ化技術などを生かしたサービス開発に取り組める
・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える
・当社の中では新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを味わえる
◆開発環境
フロントエンド:TypeScript、React
BFF:TypeScript、Express
サーバーサイド:Kotlin、Ktor
データベース:PostgreSQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)
★地方拠点での勤務について
入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、
新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。
詳細については選考の中でお伝えいたします。
なお、配属後の転勤はありませんのでご安心ください。
※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。
■募集背景
事業拡大に伴う人員増強のため。
「Bill One」はリモートワーク- BCP(事業継続計画)課題解決などに貢献しており、
事業として順調に拡大しています。更なるスケールアップを目指し、人員を強化していきます
職業紹介業(27-ユ-302870)
紹介先:Sansan株式会社
採用は正社員として勤務。
お仕事の特徴
学歴不問
経験者・有資格者歓迎
募集要項
職種
- 【Webアプリ開発】国内No.1のSaaS企業
給与
- 年収:714万円~1,449万円(月給 51万円~ 103万円)【年収例】 714万円 〜 1449万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収714万の場合 月額51万(基本給41.3万+時間外手当9.7万) 年収1449万の場合 月額103.5万(基本給83.8万+時間外手当19.7万) 【補足情報】 ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません ※昇給:年1回(6月) ※賞与:年2回(1月/7月)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 寮・社宅・住宅手当あり
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、資格取得制度、持株会制度 ・知識習得 ・業務効率向上補助制度(エンジニア職 ・クリエイティブ職のみ) ・社内交流支援制度 ・住宅補助制度 ・英語学習補助制度 ・平日 ・土日入れ替え制度 ・育児サポート制度 ・特別休暇制度 ・交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)※ 各社内制度の紹介(https://jp.corp-sansan.com/recruit/office) ※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。 ※ 社内制度については、公式メディア「mimi」でも紹介しています。 https://jp.corp-sansan.com/mimi/ 【給与補足】 ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません ※昇給:年1回(6月) ※賞与:年2回(1月/7月)
勤務地
- ◆表参道本社東京都 渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル13F
応募資格
- 【必須スキル】 ・Webアプリケーション開発の経験(3年以上) ・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 【歓迎】 ・新規プロダクト開発の経験 ・GitHubを用いたチーム開発経験 ・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験 ・インフラエンジニアリングに携わった経験 ・アジャイル開発の経験 ・会計業務の知識 【語学力】 ビジネスレベル以上の日本語は必須です。
勤務時間
- 09:30~18:30
休日休暇
- 有給休暇育児休暇産前産後休暇休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇 補足情報:〈チャージ休暇〉 7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。 担当:上谷・水船
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/6/14