〒154-0005 東京都世田谷区三宿1丁目13−1 東映三宿ビル5階

アプリ開発(オープンweb系)

  • アプリ開発(オープンweb系)の画像1
Item 1 of 1
  • 480万円~800万円 <補足情報> ※固定残業代25時間11万300円~18万1800円含む ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 ※ご経験、スキルを考慮して決定 ※試用期間 3ヶ月(条件変動なし)
  • 09:00~18:00 <補足情報> 裁量労働制(1日8時間 / 9:00~18:00を基本とし、労働者の決定に委ねる)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

サービス産業のIT化を推進するサービスECプラットフォーム「ユアマイスター」において、サービスを頼みたいユーザー向けのマーケットプレイスとサービスを提供をする職人さん向けの業務支援SaaSの開発を担当します。 ■仕事内容 ・TypeScript (Vue.js/Node.js) やPHPなどを用いたWebアプリケーションの開発・運用 ・Webアプリケーションやモバイルアプリから利用するAPIやプラットフォームの基盤となるバックエンド機能の開発・運用 ・他チームとの協働によるアプリケーションの要件定義 ◎原則としてフロントエンドからバックエンドまで一貫して開発をご担当いただきますが、ご志向ににあわせて専門となる領域に特化したキャリア形成も可能です。 ◎現状のシステムはPHPを中心に構築されていますが、全面的にTypeScriptへの移行を進めています。 ■こんなことやります ユアマイスターは、ハウスクリーニングやモノのリペアをはじめとした職人さんとユーザーとを簡単に心地よく繋ぐサービスECプラットフォームを開発・運営しています。 サービス利用者の増加に伴い、いくつか乗り越えるべき課題が見えてきました。 ・繁忙期や土日などのアクセス集中に応じた適切なスケーリング ・職人さんの移動の実現性を加味したユーザとの最適なマッチングの実現 ・職人さん自身が正確なスケジュールを登録できる仕組みづくり これらの課題を解消しつつ、さらなる事業の発展を見越して、次のような開発を進めています。 ① Vue3やFirebaseなど新しい技術を導入したプロダクトの再開発による技術的負債の清算 ② 運用プロセスの改善やクラウド上のフルマネージドサービスを活用したエンジニアが機能開発に集中しやすい環境整備 ③ 決済やユーザ管理などのプラットフォームの基盤となる共通機能の構築 同時に、職人さんが業務を一元的管理し、円滑に事業を進められるよう、サービスに組み込まれていたtoB機能の切り出しと機能拡充による業務支援SaaS化も進めています。 試行錯誤を前提とした、柔軟かつ堅牢なアプリケーション開発が求められ、難しい挑戦ですが、1つずつ正解に近づいていける面白さがあります。 ■主な技術スタック ・アプリケーション : Vue.js, PHP7, CakePHP3, jQuery, Bootstrap3, Node.js, Ruby on Rails ・インフラ : AWS(EC2, ElasticBeanstalk, S3, ElastiCache, RDS, ELB等を利用) ・モバイル : Dart (Flutter), Swift, Kotlin ■主な開発ツール、フロー 静的コード解析ツールを活用し、最低限のコード品質チェックを行っています。 1日あたり1〜3回リリースを実施です。 ・検索 : Elasticsearch, Redis ・CI : Circle CI, PHPUnit ・ミドルウェア : Apache, MySQL, Nginx, Imagemagick ・データ分析:BigQuery, Googleデータポータル, Google Optimize ・監視 : Mackerel, Bugsnag ・コード管理 : GitHub ・タスク管理 : Backlog ・コミュニケーション : Slack, Zoom,Confluence ・希望のPCスペック支給 ※直近では下記を支給しました 13インチMacBook Pro/ 8コアCPU / 8コアGPU / 16コアNeural Engine搭載Apple M1チップ / 16GBユニファイドメモリ / 512GB SSD 事業内容 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:ユアマイスター株式会社(ID:28569)

募集要項

職種

アプリ開発(オープンweb系)

給与

480万円~800万円 <補足情報> ※固定残業代25時間11万300円~18万1800円含む ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 ※ご経験、スキルを考慮して決定 ※試用期間 3ヶ月(条件変動なし)

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
交通費支給,健康診断,持株会制度,社会保険完備 <その他の福利厚生・諸手当> ・交通費支給(上限5万円/月) ・リモート手当 ・書籍購入補助 ・従業員持株会 、及び奨励金 ・自社サービス利用時の補助 ・副業可能 ・ファミリーファーストサポート制度 (本人・配偶者・お子様の各お誕生月に家族のコミュニケーションの為に利用した費用の補助 ※金額の規定あり) <福利厚生・諸手当に関する補足情報> ■成長支援 エンジニアとしての成長を促進できるよう、必要な環境・機械の提供で支援します。 ・フルスペックPC支給、IDEの有料ライセンス支給、開発合宿 ・新技術獲得の支援 ・社外講師による勉強会 ・もくもく会・輪読会の開催 ・カンファレンス参加補助 ・書籍購入補助 ■働き方 日本国内であれば基本リモートでの勤務を可能としています。 エンジニアメンバーの月の平均出社日数は1.8日。 裁量労働制ですが、チームでのコミュニケーションがより良いプロダクトを作ると考えているため、仲間と話すMTGも適宜あるチームです。 たまには直接顔を見て話したいので、オフィスに集まることもあります。

勤務地

〒154-0005 東京都世田谷区三宿1丁目13−1 東映三宿ビル5階

応募資格

※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験NG ※業種未経験OK ■必要条件 3年以上のWebアプリケーション開発業務経験 ■歓迎条件 ・Vue.js、React.js、TypeScriptのいずれかを用いた業務上での開発経験 ・データベースのスキーマ設計の経験 ・アジャイル開発の経験 ・SEOを意識したサイト設計、実装の経験 ・クラウド環境(AWS/GCP)を用いたインフラ構築経験 ・コードレビューの経験

勤務時間

09:00~18:00 <補足情報> 裁量労働制(1日8時間 / 9:00~18:00を基本とし、労働者の決定に委ねる)

休日休暇

休日:土日祝休み 年間休日:120日 <その他の休日休暇> 男性向け産休制度(10日間の特別休暇)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

書類提出(履歴書、職務経歴書) ↓ カジュアル面談(必要に応じて) 【内容】会社紹介、質疑応答 【出席者】VPoE ↓ コーディングテスト ↓ 一次選考 【内容】会社紹介、面接 【出席者】VPoEおよびテックリード ↓ 最終面接 【内容】面接(カルチャーマッチ、ご条件等の確認) 【出席者】代表、取締役、および技術顧問 ↓ 合否連絡 <選考に関する補足情報> エンジニア面接ガイド https://note.com/inase17000/n/nddfeb83f9539 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。

会社情報

会社名

ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/7/3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力