東京都港区芝2-31-15北海芝ビル6階

サーバー設計・構築/ データベース設計・構築/ インフラ保守・運用/ SE(オープンweb系)/ アプリ開発(オープンweb系)

  • サーバー設計・構築/ データベース設計・構築/ インフラ保守・運用/ SE(オープンweb系)/ アプリ開発(オープンweb系)の画像1
Item 1 of 1
  • 400万円~900万円 <年収例> ※みなし残業45時間含む ※ご経験により変動致します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 <補足情報> 試用期間:3ヶ月 ■給与改定:年4回の面談(+360度評価)により決定します。
  • 10:30~19:30 <補足情報> 10:30~19:30を基本に社内規定に沿って変更可

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

■概要 幸福度の向上で休職・離職を防ぐHR SaaS「ミキワメウェルビーイング」の 開発を担当して頂き、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます。 (https://www.notion.so/leadingmark/4b54c291824f4e3bb364a1e77a6bf94b#831868aba63f41e18dfd230db5a3cd2f) 具体的には下記の業務に携わっていただきます。 ・ミキワメウェルビーイングのサーバーサイド・フロントエンド開発 ・他部署の企画者との協力によるWebサービスの改善 【開発環境】 ・開発言語/フレームワーク:Ruby on Rails ・インフラ:AWS ・データべース:PostgreSQL(Amazon RDS) ・リポジトリ管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI ・プロジェクト管理:JIRA ・ドキュメント管理:Notion ・コミュニケーションツール:Slack 【エンジニアチームの特徴・雰囲気】 ・年齢や経験にコミュニケーションが左右されず、チーム内の仲が良い ・アットホームだがプロフェッショナルな姿勢を求め合う空気がある。(意図して作っている) ・開発部門責任者の人望が厚い。開発部門責任者が担当したカジュアル面談からの選考エントリー率が92%。  面談後にエージェントさん経由でほぼ「一緒に働きたい」とフィードバックをいただいております。 【開発の特徴】 ・当社はアジャイル体制でユーザー起点に立った開発を行うため、  常にユーザーに喜んでもらえる、手触り感のある開発に携われます。 ・社会に注目される独自の技術を持っている他、サービスグロースのために必要な技術は積極的に取り入れる方針です。 ■本ポジションの業務の魅力 ・リモートワーク週2日制(出社週3日) ・残業時間実績: 月平均約20h ・少数精鋭のチーム(現在4名)で裁量を持って開発することができます。 ・急成長しているHR SaaSの受注状況やユーザーからの声をリアルタイムで閲覧することができます 事業内容 職業紹介業(27-ユ-302870) 紹介先:株式会社リーディングマーク(ID:26918)

募集要項

職種

サーバー設計・構築/ データベース設計・構築/ インフラ保守・運用/ SE(オープンweb系)/ アプリ開発(オープンweb系)

給与

400万円~900万円 <年収例> ※みなし残業45時間含む ※ご経験により変動致します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 <補足情報> 試用期間:3ヶ月 ■給与改定:年4回の面談(+360度評価)により決定します。

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
交通費支給,社会保険完備 <その他の福利厚生・諸手当> ・ストックオプション制度(全社員に対して付与) ・月例会(原則全員参加)におけるAward制度 ・ピアボーナス制度 ・在宅勤務環境整備手当(上限2万円/入社時) ・交通費支給:上限3万円/月 ・私服通勤可 ・各種社会保険完備

勤務地

東京都港区芝2-31-15北海芝ビル6階

応募資格

※本求人は正社員として採用します。 ※職種未経験NG ※業種未経験OK <必須スキル> ・Webアプリケーション開発経験(2年以上) ・要件定義・設計等の経験(業務外の個人開発可) ※適性検査実施後の書類選考となりますので、あらかじめご承知おきください。 ≪歓迎スキル・経験 ≫ ・Ruby on Railsを活用した開発経験がある方 ・アジャイル開発の経験がある方

勤務時間

10:30~19:30 <補足情報> 10:30~19:30を基本に社内規定に沿って変更可

休日休暇

休日:土日祝休み 年間休日:125日 <その他の休日休暇> 基本土日祝休み ※イベント開催時期には土曜・日曜出勤の場合あり(後日代休取得) 年次有給休暇(初年度10日)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

1)書類選考+適性検査 2)一次面接(オンライン) 3)最終面接(対面) 必要に応じてカジュアル面談やインターンを途中に挟む場合もございます。 また、場合によっては回数が増える場合がございます。 <選考に関する補足情報> 1次面接:(中川(VPoE)+大越or久保 最終面接:飯田(代表取締役社長)+戸田(取締役) ※書類選考と一緒にミキワメ受検を必須とし、受検完了報告後に書類選考となります。 ※書類選考前に弊社ベアーズナビの面談でフォローさせていただきます。

会社情報

会社名

ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口

業種

人材紹介・派遣・請負業

会社住所

東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/7/4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力