▶就業形態は、自社開発センターでの勤務(受託契約)
もしくは、クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約)
クライアント先常駐(※出張、転勤の可能性あり)
PMO
- 想定年収:500万~800万以上(残業込み) 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回/前年度実績:約4ヵ月 ※別途決算賞与を支給する場合あり 【諸手当】 通勤交通費支給 資格手当(約90種類) 残業代100%(1分単位)支給 役職手当 赴任手当 配属手当 テレワーク手当
- 9:00~18:00(実働8時間) ◎月平均残業時間/12.5時間 ◎残業代「100%」(1分単位)支給
お仕事について
お仕事内容
当社はメガベンダー・地域ベンダーの取引にて公共系案件で400名以上が関わっており、オンプレ・クラウド問わず全国規模で様々なプロジェクトが多数あります。
あなたの経験や希望地域を考慮の上、キャリアプランに応じた業務と教育メニューを設定いたします。
業務経験と業界知識を生かし将来的にはSEからPMやコンサルを目指すためのキャリアプランを設定し、地域社会に貢献できる組織を目指しております。
<案件例>
例)システム標準化プロジェクト
・上流対応(システム分析/基本・詳細設計 結合・総合テスト)・マネージメントリーダ(チームまとめ役)・顧客PMとの調整役・技術リーダー
例)NWインフラ強靭化プロジェクト
・NW設計、ベンダコントロール・プロジェクト管理、トラブルシューティング
例)自治体フロント業務
・自治体CIO補佐等PMO業務・POC案件の支援・自治体デジタル化に向けたサービス企画
職業紹介業(13-ユ-315713)
紹介先:株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
採用は正社員として勤務。
ID:cb64318
募集要項
職種
- PMO
給与
- 想定年収:500万~800万以上(残業込み) 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回/前年度実績:約4ヵ月 ※別途決算賞与を支給する場合あり 【諸手当】 通勤交通費支給 資格手当(約90種類) 残業代100%(1分単位)支給 役職手当 赴任手当 配属手当 テレワーク手当【試用期間】 試用期間2カ月(その間待遇に変更はありません)
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
- 資格手当
【福利厚生】 各種社会保険完備 寮社宅制度 テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり) 慶弔見舞金制度 総合福祉団体定期保険 退職金制度(確定拠出年金制度) 財形貯蓄制度 社内クラブサークル活動支援健康保険組合 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 労働組合有 定年再雇用 EAP(カウンセリング)サービス 社内研修 通信教育補助 自己啓発支援 帰省旅費補助 転勤赴任一時金 引越費用補助 慶弔見舞金 【福利厚生(2)】 社内外講習補助 図書購入補助 社外技術研修参加費 勉強会講師料 【資格手当】 基本情報技術者試験:1万円/月 プロジェクトマネージャー試験:3万円/月 Oracle認定 Javaプログラマ試験:シルバー7千円/月 【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】 通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり 家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2~3万) ※各種制度・研修の利用については、社内承認が必要です 弊社Winスクールや図書購入補助等各種制度や研修については、社内承認を得ての実施となります。
勤務地
- ▶就業形態は、自社開発センターでの勤務(受託契約) もしくは、クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) クライアント先常駐(※出張、転勤の可能性あり)東京都 千代田区神田須田町1-10-2 メットライフ神田須田町ビル7F
応募資格
- ◇必須 ・SE~PM/PMO ・上流対応(システム分析/基本・詳細設計/結合・総合テスト) ・マネジメントリーダ(チームまとめ役) ・顧客PMとの調整役 ◇歓迎 ・自治体向けプロジェクト経験 ・地方自治体での情報化推進課部門での業務経験 ・ITベンダーで総合行政PKG経験のある方 ・ITベンダー側として職員接点がある方(運用サポート、プロジェク ト補佐) ・自治体インフラプロジェクト経験や自治体向けDCでの勤務経験(住基NET・LGWAN関連知識)
勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間) ◎月平均残業時間/12.5時間 ◎残業代「100%」(1分単位)支給
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇介護休暇育児休暇完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) ※年間休日122日
応募について
応募後の流れ
- 1.まずは【応募する】ボタンよりエントリーください 2.弊社より折り返し面談日程のご案内メールをお送りします。 3.面談はオンラインにて行います。URLをご案内致しますので、スマホまたはPCをご準備ください。
会社情報
会社名
- ベアーズナビ株式会社 採用支援事業窓口
会社住所
- 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル1F
求人情報更新日:2023/11/7